

ジャーキーのような見た目が特徴のジウィピーク。自然放牧の生肉、内臓肉と緑イ貝の大切な栄養素をエアドライ製でそのまま凝縮しています。犬や猫にとって「最高の自然食」であり、その価値をご理解頂ける飼い主様御用達の総合栄養食です。
良質素材の「おやつ」をいつも与えている飼い主様にはとってもおすすめです。理由はこちらまでどうぞ。
こちらのボタンをタッチして移動できます。



1個あたりの税込価格
内容量 | ベニソン | ラム ビーフ トライプ&ラム |
マッカロー&ラム | チキン |
454g | ¥11,220 | ¥6,270 | ¥6,930 | ¥6,270 |
1kg | ¥18,260 | ¥10,230 | ¥11,330 | ¥10,230 |
2.5kg | ¥42,900 | ¥23,980 | ¥26,400 | ¥23,980 |
4kg | − | ¥37,180 | ¥41,360 | ¥36,850 |

1個あたりの税込価格
内容量 | ビーフ with パンプキン チキン with オーチャードフルーツ ラム with グリーンベジタブル |
800g | ¥6,710 |
1.5kg | ¥11,990 |
3.2kg | ¥24,310 |

1缶あたりの税込価格
内容量 | ベニソン | ラム ビーフ トライプ&ラム マッカロー&ラム チキン |
170g | ¥1,265 | ¥869 |
390g | ¥2,035 | ¥1,265 |


1個あたりの税込価格
内容量 | ベニソン | ラム ビーフ チキン |
マッカロー&ラム |
400g | ¥9,240 | ¥5,170 | ¥5,610 |
1kg | ー | ¥11,000 | ¥11,880 |

1個あたりの税込価格
内容量 | ビーフ with サザンブルーホワイティング チキン with マッカロー サウスパシフィック・フィッシュ |
800g | ¥7,260 |
2.2kg | ¥18,920 |

1缶あたりの税込価格
内容量 | ベニソン | ラム ビーフ トライプ&ラム マッカロー&ラム チキン マッカロー |
85g | ¥913 | ¥649 |
185g | ¥1,298 | ¥935 |


ZIWIの誕生
自然豊かな島国国家ニュージーランドで創業されたZIWI。創業者のピーターミッチェルは、ニュージーランド産の高品質なお肉につなぎを混ぜず、かつ、ドライフードの利便性と両立させるため、2年の試行錯誤を経てエアドライフード「ジウィピーク」を誕生させました。ピーター自身の愛犬への愛情がその原動力となっていました。
ニュージーランドが育んだ最高の栄養
ZIWIでは自然を尊重して過度の加工は行わず、自然から着想を得た製法を用いています。生の原材料の栄養素を丁寧に閉じ込める革新的なエアドライ技術「Z-TWINTECH」を開発しました。ZIWIのすべてのレシピには、ペットの健康のための天然食材由来の栄養がたっぷり詰まっています。
ニュージーランドのキッチンで製造
全てのZIWI製品は、原材料が調達される緑豊かな牧草地、起伏に富んだ風景、手付かずの海からほど近いニュージーランド国内のキッチンでで誇りをもって製造されています。ZIWI Pets社は地元に根差した企業でありたいと思っています。


ZIWI独自のZ-TWINTECHエアドライ製法は、古くから使われてきた自然な食材保存法をベースに、現代の衛生技術と品質管理を加えて生まれた、低温で丁寧に仕上げる調理方法です。原材料には生肉や内臓、魚介類などが使われており、それらが持つ栄養や酵素、良質なたんぱく質を損なわないよう、温かい空気をやさしく循環させながら、じっくりと乾燥させます。この方法により、栄養価を高く保ちつつ、サルモネラ菌などの雑菌を取り除くことができるので、安全で安心。さらに、合成保存料や砂糖、グリセリンなどの添加物に頼る必要がなく、素材本来の力で保存ができるのも大きな特徴です。生肉のような栄養を、手軽で衛生的に毎日の食事に取り入れられる、消化にもやさしい総合栄養食です。


ZIWIのスチーム&ドライレシピは、「マイクロスチーム」と「エアドライ」を組み合わせた独自の2段階製法で作られています。まず、お肉や内臓などの素材をやさしくスチーム(低温加熱)することで、風味や栄養をしっかり残しながら、ペットが食べやすいふんわりとした食感を引き出します。そのあと、空気の力を使って時間をかけてゆっくり乾燥させることで、素材の持つ香りやおいしさを閉じ込め、保存性も高めています。スチームでおいしさを引き出し、ドライでうまみを凝縮するから、香りに敏感な猫や犬が夢中になって食べてくれるのです。


ZIWIは、ニュージーランドの美しい陸や海で放し飼い又は牧草飼育の牛肉や羊肉、鶏肉などを畜産している農場やサステナブルに漁獲された天然の魚介類などを供給する漁師と提携しています。ZIWIの商品を購入することは、このような農漁業を支援につながります。
温暖なニュージーランドの気候の中年間を通じて365日放し飼いにされる鹿や鶏、地面に生えている野草をそのまま食べさせる100%グラスフェッドの牛や羊はストレスなくのびのびと育って栄養価の高いお肉が作られます。
美しく住んだ海に囲まれるニュージーランドは、緑イ貝の養殖や魚の漁に最適な場所で、持続可能な方法での漁獲が得られます。

Z-ブーストスーパーフード
プロバイオティクスと脂肪酸を含む嗜好性の高い天然のグリーントライプ。オメガ3脂肪酸を豊富に含むニュージーランド緑イ貝、甲状腺ホルモン合成に欠かせないヨウ素など微量ビタミンやミネラルが豊富なオーガニックケルプなどのスーパーフードを配合。脳、皮膚、被毛などの健康を食事面でサポートします。

ピークプレイレシピ
犬や猫は獲物の動物を丸ごと食べることで必要な栄養を摂取します。この食性に適切な食事になるように作られています。消化しやすい肉、内臓、魚、緑イ貝、骨などを配合することで動物性食材から多くの栄養素を摂取出来る様に設計しました。

「圧倒的に給与量が少ない」これもジウィピークの特徴の一つ。他のフードと比較すると必要な給与量がとても少ないです。肉類(肉、内臓肉、魚介)をエアドライフードで成分の96%以上使用しているため、消化率は極めて高くなります。代謝カロリーも高く、食事量が少なくてすみます。
パッケージ記載の「与える量の目安」をご参考に、与え過ぎないように注意してください。少量で十分なエネルギー摂取ができるため、小食の愛犬・愛猫には特にお勧めできます。



究極の嗜好性を持つジウィーピークはおやつ・トリーツ用途にもぴったり。通常、おやつ類を与えすぎると栄養が偏るため、1日のカロリー摂取量の20%がおやつの限界とされています。ですが、総合栄養食であるジウィピークをおやつとしてご利用の場合は20%を考える必要はありません。おやつがごはんと置き換わってしまっても栄養が偏ることがないからです。
食にこだわる飼い主様にご満足いただける良質な食材のおやつは通常50gで700円以上はします。これは1kgで1万4千円以上を意味します。ジウィーピーク・エアドライドッグフードの1kgのお値段はラムの場合で約1万円です。良質素材のおやつとして考えた場合、むしろリーズナブルです。しかも、おやつより健康的!
※おやつ使いの場合は開封から食べきるまで時間を要します。酸化が心配な場合は当店にご相談下さい。酸化を気にせずに最後までご利用いただける方法をご紹介します。

