
今でも手つかずの大自然が残っている野生動物の楽園である兵庫県丹波地方。この自然豊かな地域で野草や自生する薬草を食した野生のニホンジカ100%無添加の愛犬用おやつです。工場契約の猟師さんから提供される人用食品にも使用可能な品質の高いお肉等を使用しています。
鹿肉は高タンパク、低脂肪、低カロリー、鉄分やミネラルも豊富でグルコサミンやコンドロイチンも豊富です。使用するお肉にはコラーゲンが豊富なスジの部分をあえて残してあります。
スティックもチップスもお肉そのままではなく、一度挽肉状にしてから形を整えて乾燥させていますので、小さな愛犬には手で簡単に折ったり割ったりして与えられます。かじりつくのが好きなわんちゃんにはそのままでどうぞ。

鹿肉の美味しさと栄養が濃縮されたスティックタイプの鹿肉100%ジャーキーです。挽肉を細く形成して乾燥させていますので手で簡単に折れます。短く折って小さいわんちゃんに食べやすくしたり、そのままかじらせたり自由自在です。噛むほどに野生の鹿肉の美味しさがにじみ出てくる逸品です。
「丹波 野鹿肉スティックジャーキー」はこちら>>

野生ニホンジカの栄養をまるごと詰めこんだ鹿100%の渾身の一枚です。お肉だけでなく、レバー、ハート、ラング、骨、軟骨を使用しているのでビタミン、ミネラルがお肉だけよりも一段と強化され、狼の食事に近いおやつに仕上がっています。ミックスしてチップ状に形成してからジャーキーに仕上げています。パリパリとした食感も楽しめます。
「丹波 野鹿肉まるごとチップス」はこちら>>

スティックジャーキーと同じ鹿肉100%のジャーキーですが、こちらはそぼろフレークタイプです。挽肉をそのままジャーキーにしています。フードのふりかけとして便利ですし、歯が弱い子に鹿肉ジャーキーを食べさせることも出来ます。いつものごはんに鹿肉ジャーキーの美味しさをプラス!食事のアクセントになります。
「丹波 野鹿肉ふりかけジャーキー」はこちら>>
丹波は京都と兵庫県にまたがる地域で、手つかずの豊かな自然に恵まれ、夏には天然の蛍も鑑賞出来ます。瀬戸内海へ注ぎ込む加古川の源流と日本海へ流れる由良川の支流である竹田川が存在し、その豊かな水は、地域の土地を肥やし、多種の恵みを育んでいます。また、急峻な山に囲まれており、低地では豊かな自然を活かして農作物が盛んに栽培されています。
山々ではニホンジカの他にもイノシシなど大型のほ乳類が多数生息しています。ところが1990年代以降、生息数が急増したこともあり農作物への食害や市街地への出没による交通事故などが増加しているため、地域の要請もあって狩猟が行われています。
現地ではやむを得ず狩猟された鹿の大切な命を無駄にすることなく細部まで使用して様々な食品・商品開発が行われています。当店の「丹波 野鹿肉」シリーズの鹿も丹波の兵庫県側、丹波市を中心とした地域でこうして狩猟された食品にも用いられるレベルのお肉を使用しています。
スティックもチップスも肉の保存食であるジャーキーへと鹿肉を加工したおやつです。じっくりと水分を乾燥させる過程でお肉の持つ旨味は熟成かつ濃縮され噛むほどに美味しい干し肉となります。
旨味だけでなく、肉の持つ栄養素も濃縮され、少量でも愛犬の健康に役立つおやつが完成します。
鹿肉等は手作業で丁寧に処理して乾燥棚に並べられます。このときに人用食品では処理されることの多いスジの部分をあえて残しています。わんちゃんはスジが大好きですし、コラーゲンが豊富に含まれているからです。
スティックジャーキーもまるごとチップスも挽肉状にしてから成形してあります。つなぎは使用していません。手間がかかりますが、サクサクとした食感が得られ、あごが弱いパピーや高齢犬にも食べやすく、口の小さな子にも飼い主が手で折ったり割ったりして食べさせやすく出来ます。手で小さく出来るのでフードのトッピングとしてご利用いただくなど、様々なアレンジが可能です。
お肉100%でお肉の薫りが光る「丹波 野鹿肉スティックジャーキー」と内臓肉や骨・軟骨の配合によってビタミン・ミネラルの豊富な「丹波 野鹿肉まるごとチップス」から愛犬の好みのトリーツをお選び下さい。