ペットフード一般知識
犬用総合栄養食の栄養基準
AAFCO(Association of American Feed Control Official:米国飼料検査官協会)が定めた犬用総合栄養食の栄養基準は、次のようになっています。
栄養素 | 子犬用 妊娠/授乳期用 |
成犬用 | |
---|---|---|---|
粗タンパク質 | 22.0%~ | 18.0%~ | |
アルギニン | 0.62%~ | 0.51%~ | |
ヒスチジン | 0.22%~ | 0.18%~ | |
イソロイシン | 0.45%~ | 0.37%~ | |
ロイシン | 0.72%~ | 0.59%~ | |
リジン | 0.77%~ | 0.63%~ | |
メチオニン+シスチン | 0.53%~ | 0.43%~ | |
フェニルアラニン+チロシン | 0.89%~ | 0.73%~ | |
トレオニン | 0.58%~ | 0.48%~ | |
トリプトファン | 0.20%~ | 0.16%~ | |
バリン | 0.48%~ | 0.39%~ | |
粗脂肪 | 8.0%~ | 5.0%~ | |
リノール酸 | 1.0%~ | 1.0%~ | |
ミネラル | |||
カルシウム | 1.0~2.5% | 0.6~2.5% | |
リン | 0.8~1.6% | 0.5~1.6% | |
カルシウム:リンの比率 | 1:1〜2:1 | 1:1〜2:1 | |
カリウム | 0.6%~ | 0.6%~ | |
ナトリウム | 0.3%~ | 0.06%~ | |
塩素 | 0.45%~ | 0.09%~ | |
マグネシウム | 0.04~0.3% | 0.04~0.3% | |
鉄 | 80~3000mg/kg | 80~3000mg/kg | |
銅 | 7.3~250mg/kg | 7.3~250mg/kg | |
マンガン | 5.0mg/kg~ | 5.0mg/kg~ | |
亜鉛 | 120〜1000mg/kg | 120〜1000mg/kg | |
ヨウ素 | 1.5〜50mg/kg | 1.5〜50mg/kg | |
セレン | 0.11〜2mg/kg | 0.11〜2mg/kg | |
ビタミン類・他 | |||
ビタミンA |
5000〜250000IU/kg | 5000〜250000IU/kg | |
ビタミンD | 500〜5000IU/kg | 500〜5000IU/kg | |
ビタミンE (トコフェロール) |
50~1000IU/kg | 50~1000IU/kg | |
ビタミンB1 (チアミン) |
1.0mg/kg~ | 1.0mg/kg~ | |
ビタミンB2 (リボフラビン) |
2.2mg/kg~ | 2.2mg/kg~ | |
ビタミンB5 (パントテン酸) |
10mg/kg~ | 10mg/kg~ | |
ビタミンB3 (ナイアシン) |
11.4mg/kg~ | 11.4mg/kg~ | |
ビタミンB6 (ピリドキシン) |
1.0mg/kg~ | 1.0mg/kg~ | |
葉酸 | 0.18mg/kg~ | 0.18mg/kg~ | |
ビタミンB12 (シアノコバラミン) |
0.022mg/kg~ | 0.022mg/kg~ | |
コリン | 1200mg/kg~ | 1200mg/kg~ |
※ オールステージ(全年齢期)用の場合は、両方の基準を同時に満足していなければなりません。
ここに掲載の内容はあくまでご参考いただくことを目的としております。この内容に基づくあらゆる行動の結果について当店は責任を負いかねますことをご了承ください。