わが子のような愛犬・愛猫の食卓に安心と「こだわり」を・・

マイページ カート

ペットと栄養学

必須脂肪酸

必須脂肪酸

脂肪酸が大切であることはお話ししましたが、脂肪酸の中には、体内で他の脂肪酸や物質から合成できるものとできないものがあります。必要な脂肪酸のうち体内合成できない又は、体内合成だけでは不足するものは「必須脂肪酸」ですので食べなければなりません。

脂肪も脂肪酸も「脂質」の仲間です。脂肪には3つの脂肪酸がくっついており、消化の際加水分解して脂肪酸として体内に吸収されます。

主な脂肪酸の生合成と必須脂肪酸

各種脂肪酸は生体内で合成されますが、全ては書き切れませんので主なところを簡単にまとめてみました。(破線矢印は直接の合成ではなく、途中省略です。)

脂肪酸の生合成・代謝経路

植物には可能なオレイン酸からリノール酸とリノール酸からα-リノレン酸への生合成は動物にはできません。このため、リノール酸とα-リノレン酸は人・犬・猫で共通の必須脂肪酸となります。

また、猫はγ-リノレン酸からアラキドン酸への生合成もできないため、猫だけアラキドン酸も必須脂肪酸です。

その他の脂肪酸も生合成される量を理由に必須脂肪酸とする説もあります。

主な脂肪酸と多く含まれる食品

体が必要とする脂肪酸で主なものを列挙しました。

分類 脂肪酸 多く摂取できる食品(一例) 備考
ω-6 リノール酸 コーン油、ベニバナ油、ひまわり油、大豆油、ごま油 必須脂肪酸
γ-リノレン酸 卵、青魚、月見草油 必須脂肪酸とする説も存在
アラキドン酸 肉類、レバー、卵 必須脂肪酸とする説も存在
猫にとっては必須脂肪酸
ω-3 α-リノレン酸 えごま油、亜麻仁油 必須脂肪酸
EPA、DHAの体内合成の原料
EPA 青魚 必須脂肪酸とする説も存在
DHA 青魚 必須脂肪酸とする説も存在
ω-9 オレイン酸 オリーブオイル 一価不飽和脂肪酸

ω-6脂肪酸は身の回りにある一般的な植物油に多く含まれ、やや過剰摂取しがちです。必須と聞くと「食べなきゃ」と思いがちですが、普通に生活していれば不足することはありません。

どちらかというと、ω-3脂肪酸の方が不足しがちです。こちらの摂取に注意しましょう。総合栄養食をきちんと食べさせている限り問題はありません。手作り食の場合は、使用する食材に含まれる脂肪酸の種類に注意が必要です。




ペット・ダイニングのホームへ戻る

ここに掲載の内容はあくまでご参考いただくことを目的としております。この内容に基づくあらゆる行動の結果について当店は責任を負いかねますことをご了承ください。

営業日カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 臨時休業日

定休日:第2・4土曜日及び日祝(臨時休業日もございます)
営業時間:9:00~16:00

「お取り寄せ発送」・「当日・翌営業日発送」ご注文時に選べます。

会員登録募集中。新規登録で300ポイントプレゼント。

電話・FAXでのご注文について

小型犬・猫でも安心して大袋「窒素置換小分け包装」

お取り扱いブランド

自然放牧肉のドッグフード BACK TO BASICS キアオラ 人の食材を使い国内食品工場で作った手作り食派も納得のレトルトドッグフード あめつちの恵み ジウィピーク ニュージーランド産自然放牧肉で作るエアドライドッグフード ニュージーランド産ジェントルベイクド・グレインフリーフード サンデーペッツ アディクション アディクション・ワイルドアイランズ エアドライで簡単生食 バランスライフ ドットわん 国産自然食ドッグフード ピリカ薬膳シリーズ 漢方ごはん ペット自然食 アニマル・ワン 生物学的に適正な オリジン 数々の受賞歴をもつアカナ ウィッシュ・ドッグフード アーテミス・オソピュア・グレインフリー 穀物不使用のナチュラルフード アーテミス・アガリクスI/S サプリメント配合オールインワン・ドッグフード アーテミス・フレッシュミックス ヒューマングレード原材料のナチュラルフード リガロ ハイプロテイン・グレインフリー・ドッグフード ソルビダ オーガニック素材のドッグフード 小諸プレミアム 野生鹿肉ペットトリーツ オーシーファーム 愛犬と一緒に楽しもう 犬用アウトドア用品 ラフウェア

レビュー投稿で100ポイントプレゼント

お友達がたくさん登場 ブログ「珀ちゃんち!」

プレミアムフードの保存要領について

ペット栄養管理士・ペットフード販売士が在籍在籍しています。ペットフードに関するご相談はこちら。

ペットフードについて学んでみましょう。

お支払い方法の種類

ご利用可能クレジットカードあんしんクレジットカード決済システム

代金引換

楽天ペイ(オンライン決済)

後払い決済

店長紹介

店長とスタッフ犬「珀(はく)」
こんにちは!店長でペット栄養管理士の徳本です。味見担当スタッフの白柴犬「珀(はく)」とともに自信を持って、安心してお召し上がりいただける美味しいご飯・おやつをお届けします。

店長日記はこちら >>

ペットフード季節情報

ページトップへ