
体格が維持され、成長が落ち着きだしたら徐々に成犬用フードに移行します。小型犬で生後12ヶ月頃、大型犬で生後18ヶ月が目安となります。成長が落ち着いた以降は体格維持と生活に必要なエネルギーの確保がメインとなります。高齢犬でも運動量が落ちていない場合で健康診断でも特に指摘されない場合は、高齢犬用ではなく成犬用のフードをオススメします。
成犬専用(オールステージ用は除きます)のフードが含まれるブランドは以下のとおりです。各ブランドの詳細は各バナーをクリック(タップ)して下さい。(各ブランドページには成犬専用以外のフードも含まれます。)
-
あめつちの恵みは全品成犬用フードです。高齢犬もご利用頂けます
-
現在輸入されているサンデーペッツ・ジェントルベイクドフードは全種類成犬用フードです。
-
アディクション・ワイルドアイランズの「ハイランドミーツレシピ」は成犬用です。他も全年齢期用ですので成犬は全種類ご利用頂けます。
-
雑穀ごはん「機能性アクティブ」、「機能性ライト」、「機能性フィッシュ」が成犬用です。
-
漢方ごはんは5種類全て成犬用です。
-
ワイルドパピー以外のドッグフードは、全て成犬用です。
-
体型管理用の「フィット&トリム」は成犬用フードです。
-
大きさ別の「アダルトスモールブリード」、「アダルトラージブリード」と体型管理用「ライト&フィット」が成犬用です。
-
小型犬用「スモールブリードアダルトドッグ」、中・大型犬用「アダルトドッグ」、体型管理用「ウェイトマネージメント」シリーズ2種類が成犬用です。
-
「室内飼育成犬用」と「体重管理用」が成犬用です。